jQueryのビルド法まとめ。

jQueryのバージョンアップから一ヶ月が経ちますね。今回API仕様は変わりませんでしたが、カスタムビルドがパワーアップしたり、sizzleも早くなったりとドキドキな更新が行われた訳です。中でもbowerを利用したバージョン管理も目玉の一つですね。これで最新…

jQuery snippets

jQueryのよく使われるスニペットパターン。お決まりのパターンなので登録しておくと便利。

homebrewでバージョン管理/virtualenvでパッケージ管理。

homebrew Macのためのバージョン管理ツール。用途はMacPortと同じだけど、簡単に言えばとても軽いbrew命令一行でroot権限を気にせずにインストールも簡単に可能。 % brew install python3

Mavericks(MacOS X 10.9)でnvmを入れるのに引っかかった。

通常node.jsを入れるとnpmの管理になる所、バージョン別に取り扱うにあたって便利なnvmですが、環境を整えるために移動用のマックに入れようとしたら、色々手に余ってしまったのでメモしておきます。

setIntervalとsetTimeoutの罠。

setIntervalとsetTimeoutで関数を渡す時に起こる素敵な罠と対処法についてのメモです。

ランダムの生成。

javascriptで乱数を生成する場合、Math.floor( Math.random()*i )が多いと思います。数万単位であればあまり気にすることはないのですが、乱数の性質上、同一のフロー内で重複しやすいのが難点です。その点、他の言語にはshuffle()なる関数を使う方法があり…

変数型とのお付き合い。

型はCやJavaのように変数宣言時に決めるものだけど、javascriptはvarで初期化する事で自動的に判別し、型を決めます。非常に便利な機能なのですが、自動で変更されてしまうために、思わぬ型の変更がされてしまうのが弊害となります。万能な彼らのそういった…

Object.create。

モダンブラウザが中心となってきて、ECMAScript5も標準化しつつあるので、クラス(オブジェクト)のコンストラクタ化も明示的に記述できそうです。 以前までのプロトタイプ よく例に出される書き方です。 var constructor = function(){}; constructor.proto…

Haxeがぐう可愛い。

Haxeとはマルチプラットホームの言語のことです。3になって出来る事が増え、実用に耐えられるようになったと噂を聞いたので、早速いじくり倒していこうと思います(^ω^)